住まいと介護と相続と うちのこと

株式会社タッセイ  〒918-8218 福井県福井市河増町30-20

福井県で親子共に老後がなんとなく不安・倒れる前、何かある前に漠然と準備が大切と考えている人たちのために、何から考えていいかをサポ―トし、住まい、介護、相談等地元福井の優良な専門家兼企業を紹介することで安心で明るい老後の暮らしを提供することに生き甲斐を感じている団体です。

専門家コラム

遺言の内容が不明確な場合はどうなるのでしょうか? 弁護士 清水孝行

こんにちは!弁護士の清水です。

 被相続人が作成した自筆証書遺言が発見され、裁判所の検認手続を受けて内容を確認したところ、遺言の形式的な点に問題はないものの、不動産の表記が不明確である場合や(「A子に柿の木がある裏庭の土地を相続させる。」など。)、文言が不明確な場合(「●●をB男にてしっかり守っていって欲しい。」など)、その遺言は全く無効になるのでしょうか。

続きを読む

その生前贈与大丈夫ですか?

みなさんこんにちは、税理士の安田です。


今日は生前贈与についてお話します。

 

生前贈与とは文字通り、生きている間(生前)に財産をあげる(贈与)ことを言います。

110万円までは非課税だということで、

勝手に孫や子供の通帳を作って現金を移動していませんか?その行為、危険です!!

 

  続きを読む

相続税対策としての養子縁組 行政書士 青木克博

 

 

こんにちは。行政書士の青木です。

キャプチャ

 

先般、相続税の節税を目的にした

養子縁組が有効かが争われた訴訟の

上告審の判決がありましたが、

養子縁組はどのくらい相続税の節税に有効なのでしょうか。

 

 

続きを読む

家族信託・民事信託を使って「想い」を叶える 司法書士 浅井正勝

皆さん、こんにちは。司法書士の浅井です。

最近、耳にすることも多くなった「家族信託・民事信託」をご紹介します。写真 浅井正勝

 

 

 

人生の様々な場面で様々な「こうしたい」という「想い」が生まれます。

その様々な「想い」を家族信託・民事信託を利用することで叶えることができるのです。

 

では、実際の相談事例を見てみましょう。

続きを読む

「マイホームを買うタイミングっていつがベストなの?」 FP 吉川 創

%e5%90%89%e5%b7%9d%e5%89%b5%e5%86%99%e7%9c%9fこんにちは、ファイナンシャルプランナーの吉川です。

今回、私からは“マイホーム購入の資金計画とライフプラン”について少しお話させていただきます。

 

マイホーム購入のキッカケ・・・
結婚や、お子さまの誕生、お子さまが大きくなって手狭になってきた・・・。
多くの方は、ライフスタイルに変化がある時にマイホームを検討します。

 

続きを読む

「介護施設・サービス付高齢者住宅(以下、サ高住)に入るタイミングとは」あんしん村 林智之

tomoyuki皆さまこんにちは。
介護付有料老人ホーム あんしん村のケアマネージャ、林智之です。

 

この仕事をして10年経ち、日々「大好き」と告白される日々です。
この仕事をしていて本当によかったな、人との触れ合い・関わりがとても楽しいです。

 

うちのことプロジェクトに関わらせて頂くことになり、コラムを担当致します。
得意なテーマは【在宅介護、介護施設】です。

それでは早速今回のコラムへ。

 

続きを読む

ページトップへ